コロナウイルス感染症のため,第70回日本木材学会大会(鳥取大会)は中止になりました。当研究室からは以下の研究発表が予定されていました。
(研究室メンバーによる発表)
口頭発表
エノキ引張あて材木部繊維の壁層構造と、リグニン、非セルロース性多糖類およびAGPの分布
(京大農)○足立 旭,吉永 新,粟野 達也,高部 圭司
ヒノキ圧縮あて材におけるGおよびHリグニンの沈着に関わるラッカーゼ(CoLac1とCoLac3)
(京大農)○平出 秀人,(京大生存研)飛松 裕基,(名大院生命農)福島 和彦,松下 泰幸,(京大農)小林 優,吉永 新,高部 圭司
光合成産物の師部を介した輸送の遮断とそれに伴う木部及び心材形成と光合成産物分布の変化
(京大農)○二神 尚永,高部 圭司
ポスター発表
木材細胞壁におけるリグニン中の 5-5′型構造の免疫局在―モノクローナル抗体の作製と特異性の検討―
(京大農)○伊藤 梓,吉永 新,(富山県大工)岸本 崇生,(北大院農) 浦木 康光,(京大農)高部 圭司
ハリエンジュ分化中木部繊維の二次壁内表面における細胞壁成分の堆積
(京大農)○築地 世玲菜,高部 圭司,粟野 達也
(共同研究者による発表)
細胞レベルで見たトゲの内部構造および形成過程―ニセアカシアとカラスザンショウのトゲについて―
(京府大院生環)○冨田 健,神代 圭輔,伊藤 貴文,池田 武文,古田 裕三,(京大農)高部 圭司
細胞レベルで見た樹木のトゲの違い―様々なトゲの構成細胞―
(京府大院生環)○冨田 健,神代 圭輔,伊藤 貴文,池田 武文,古田 裕三,(京大農)高部 圭司
タケ当年稈におけるリグニン前駆物質の輸送メカニズム
(宮大農)○島田 菜津美,津山 濯,雉子谷 佳男,(名大院生命農)松下 泰幸,福島 和彦,(京大生存研)矢崎 一史,(京大農)高部 圭司,(宮大農)亀井 一郎
イチョウにおける形成層活動および木部形成と葉のフェノロジー
(秋田木高研)○高田 克彦,工藤 佳世,(農工大院農)MD HASNAT Rahman,(北大院農)佐野 雄三,(信大山岳研)安江 恒,(宮大農)雉子谷 佳男,(農工大院農)船田 良,(京大農)高部 圭司
(宮大農)○津山 濯,大塚 環,矢野 陽花,島田 菜津美,雉子谷 佳男,榊原 陽一,(京大生存研)矢崎 一史,(京大農)高部 圭司,(宮大農)亀井 一郎
解剖形質を介した木部の機能特性と窒素要求量とのトレードオフ
(京大農)○多賀 洋輝,髙部 圭司,北山 兼弘